お知らせ:大分県

卒◯プレセミナー1:子どもの食事環境を考える

スポーツを頑張るお子さんを持つ保護者の皆さん!!
毎日の食事やお弁当作りで「これでいいのかな?」と答えが見つからない不安を抱えていませんか?

「〇〇を食べさせたら免疫力が上がる」
「試合前の食事はこれがいい」
「身長を伸ばすならこの栄養素が大事!」

などネットやSNSには、たくさんの情報が溢れています。

もちろん、その情報で成果が出る子もいるので、ついその情報に飛びつきたくなりますよね。


でも、お子さんの個性や体質は一人ひとり違います。
お決まりの「テンプレート」を押し付けても、かえってお子さんのストレスになったり、保護者の方のイライラにつながったりすることもあります。

「子どもために」と頑張っていることが、かえって大切なものを見失うことにつながっているかもしれません。

本当に大切なのは、何を摂取するかという表面的な情報ではなく、お子さんを取り巻く食事の「環境」をどのように整えるかなのです。
この土台を大切にすることが、結果として未来につながっていきます。

今回のプレセミナー1では、世界で活躍するトップアスリートたちを数多くサポートしてきた講師にその「本質」を学びます。

日々の不安を解決し、お子さんの将来の幸せにつながる食の環境づくりを一緒に考えていきましょう!

講師プロフィール

井尾 文継 氏
株式会社 スポーツジョイ 代表取締役
一般社団法人 分子整合医学美容食育協会 大分支部 支部長
一般社団法人 九州スポーツ医歯学研究所 特別顧問
元ACミランサッカースクール大分 代表

トップアスリートたちを数多くサポートしてきた経験を持つ井尾氏。
医師や栄養士とではありませんが、「子どもたちにとって本当に良いこと」とは何かを等身大の視点で考え抜き、子どもたちの努力を支える家庭のあり方を大切にされています。

栄養学の表面的な知識だけではない、本質的な「子どもの幸せにつながる食の環境づくり」を、分かりやすくお伝えいただきます。

こんな方におすすめ

  • 子どもの成長を食事からサポートしたいと考えている方
  • 子どもの『生涯の幸せ』につながる食の環境を整えたいと願っている方
  • 「子どもの食事、これでいいのかな?」と不安を感じている方


    注)本セミナーでは調理やレシピの提供はありません。

開催概要

日時: 10月6日(月)10:00〜11:30

<スケジュール>
10:00〜10:50 セミナー&ワーク
(休憩) 
11:00〜11:30 お話会
お茶会は参加者同士でざっくばらんにお話しできる交流の時間です

場 所: 南部公民館 研修室2(地図はこちら

定 員:15名

参加費: 無料

対 象: お子さんの健やかな成長を願うすべての方(お父さんや祖父母の方も大歓迎です)

お子様連れでの参加について: 託児サービスはございませんが、お子様連れでの参加も可能です。保護者の方が責任をもって見守りをお願いいたします

情報に振り回される毎日から解放され、心から安心して子育てを楽しめるヒントを一緒に見つけましょう




「卒◯2026」について、イベント全体の詳細やその他のセミナー情報は下記の合わせて読みたいからご覧いただけます。




*本イベントは、令和7年度 大分県子育て応援活動推進事業として実施します。


■主催
大分のママ集まれ!

■プロデュース
合同会社co-e connect
https://co-ec.com/
※合同会社co-e connect は、企画・構成・行政連携を含む全体プロデュースを担当しています。

ABOUT ME
大分のママ集まれ!
大分のママ集まれ!
「大分のママ集まれ!」は、大分のママたちの毎日が、もっと楽しくもっとゆたかになるためのオンラインコミュニティ。 大分県とその近隣に住む大分県出身の女性ならどなたでもご参加いただけます。