
「熊本のママ集まれ!」は新型コロナウィルス感染拡大による休校や外出自粛で、それまでなされていたちょっとした立ち話での情報交換や子育ての場での出会いを失くしたママたちのために、新たな情報交換と交流の場として2021年6月に発足しました。
熊本の女性のまいにちが、もっと楽しくもっとゆたかになるためのオンラインコミュニティです。
※子育て経験に関係なく、すべての女性の総称として『ママ』を使用しています。
主な活動内容
大人のサークル活動の運営
熊本のママのために、友達づくりの場を提供しています。
必要な時に気軽に相談できる、困ったときに気軽に話しかけられる場所をオンライン上に展開しています。
どのようなサークルがあるかは、詳細ページをご確認ください。
※参加費無料/途中退会可能
コラムでの情報発信
熊本のママや女性のために、熊本の専門家ママ&女性が贈る、毎日をもっと豊かに、もっと楽しくするためのコラムです。
熊本県に住んでいるから、熊本県に縁があるからこそ求められる情報をお届けします。
SNSでの情報発信
- Instagram
女性ユーザーの多いInstagramでは、熊本の情報に写真を添えて発信しています。 - 熊本公式LINE
熊本に特化した更新情報をピックアップしてお手元のLINEにお知らせします。また、お問い合わせにもご利用いただけます。
熊本のママ集まれ!スタッフ
熊本在住のママが力を合わせて運営しています。
水谷 有希

代表者
熊本のママ達が、熊本だけでなく九州各県のママ達と話題やお悩みを共有することでより楽しく充実した日々を過ごせるように、精一杯サポートさせて頂きます。
どうぞよろしくお願い致します!
松野 文枝

副代表
キッズ食育マスタートレーナー
青空キッチン熊本校主宰
熊本おやこの広場スタッフ
成人した娘と高校生の息子のママ
熊本のママたちが笑顔で楽しく、子育てが出来るように、熊本のママ集まれ!が皆さんの情報交換の場として、そして子育ての輪が広がる場所となるように温かい場所を作って行きたいと思っています。
follow me!
谷脇 香織

副代表
ハンドメイドブランドを立ち上げ、商品を販売
美容整体資格保有
中2、小2、年中の子供たちのママ時間の使い方をいかに上手にするかというのが日々のテーマです。
忙しい毎日ですが、その中でもうまく趣味の時間も作り、程よく息抜きをしながら生活しています(^^)
ママ達が過ごしやすいようにするにはどうしたら良いか?
なるべくストレスを軽減できるようやお手伝いが出来ればいいなと思っています。
follow me!
お問い合わせ先
熊本のママ集まれ!へのお問い合わせは下記のメールフォームをご利用ください。
自動返信メールが届かない場合は、メールアドレスのミスが考えられますので、再度ご連絡ください。