佐賀のママ集まれ!が開設しているサークルに参加してみませんか?
随時、参加者を募集しています。
サークルとは

子育てや新しい土地でのちょっとした悩み、楽しかったこと、育児のハプニングなど。日常の些細な事を、話せるママ達と繋がりたい。
そんな声から生まれたのが、無料で始められるサークル活動です。
サークル活動ってなに?、入ったらどんなメリットがあるの?
という方は、まずは「ママ集まれ!のサークルについて」をご覧ください。
参加できる方
- 佐賀県に住んでいる
- 佐賀県に以前住んでいた事がある
- 大人の女性である(子育て経験や年齢は問いません)
以上の条件にあてはまる方ならどなたでも参加可能です。
また、複数のサークルに参加することも可能です。
交流方法および交流範囲
交流方法には、オンラインとオフラインがあり、主体となる交流方法はLINEのオープンチャットです。
また、サークルごとに企画実施している不定期イベントは、主にサークルに参加している方から優先的に募集を行います。
オンライン
インターネットを利用した交流方法には、次の2種類があります。
- 佐賀県の方と、LINEのオープンチャットを利用して交流。
サークルに属することで、興味のある内容に特化した会話を楽しめます。 - Zoom等を利用したオンラインお茶会。
サークルごとに不定期に企画、実施しています。
オフライン
インターネットを利用しない交流イベントには、次の2種類があります。(不定期に実施)
- 地域に特化したイベントの企画、実施。(体験イベント、講座など)
- 対面でのお茶会の実施。
佐賀県および福岡県の方と交流できます
現在佐賀ママのサークルは、関わるスタッフの人数の理由により、福岡県と合同運営しています。
そのため、すべてのサークルが佐賀・福岡の方との交流になります。
なお、今後佐賀県のみで独立したサークルができる可能性もあります。
佐賀ママのサークル一覧
佐賀のママ集まれ!が開設しているサークルは以下の通りです。
乳幼児ママサークル

乳幼児のママと繋がれます。子育て悩みを相談したり、日頃のエピソードを共有したり、楽しく交流しましょう。
同じくらいの月齢の子どもを育てているママさんと繋がりたい方や、子育ての情報が欲しい方におすすめです。
募集内容
- 乳幼児の育児をされているママ
- 育児でこんな時どうすればいいのと悩みを持っているママ
- 同じくらいの月齢の子どもを育てているママさんと繋がりたいママ
- 子育ての情報が欲しいママ
ママ達同士での情報交換・共有だけでなく、参加しているママ達の要望に可能な限り応えられる場所、こんな事やりたい!と思っているママを応援できる場所にしたいとおもいます。
多胎児ママサークル

多胎育児をしていると、子どもたちはかわいいものの、心身ともに疲れきってしまい、孤独感や、不安を感じることもあります。
手助けがなく、一人で頑張ってる方、初めての出産が多胎で、戸惑っている方、すべての多胎児のママが、このサークル活動を通じて、毎日の不安が和らいだり、子どもたちとの毎日が今以上に楽しいと感じられるようになるためのサークルです。
募集内容
- 多胎児育児中のママ
- 多胎児妊娠中のママ
- 小学生、中学生、高校生の多胎のお子さんを子育てされているママなど
同じ多胎児を育てるママ達、多胎児妊娠中のママ達と、それを共有できるのがこのサークルです。ママ達の悩みや不安が少しえも解消され、楽しんで貰えるようなコミュニティにしていきます♪
参加申し込み方法
お申し込みは「佐賀・福岡のママ集まれ!公式LINE」から受け付けています。
公式LINEの登録がお済みでない方は、申し込みの前に登録作業を行ってください。