4R(リフューズ、リデュース、リユース、リサイクル)の
リユース(繰り返して使う)ってなんだと思いますか?
今回の企画はプリントを再利用してノートを作るワークショップを開催します。
夏休み中にたくさん出たプリントをみんなでわいわいしながら作ってみませんか?
1度覚えてしまったら簡単。
お子さんがもらってくるプリントをささっとノートにして、エコ意識のあるかっこいいママをみんなで目指しましょう。
当日はリサイクルン(大分市ごみ減量・リサイクル推進イメージキャラクター)にも会えるよ!

詳細

日時: 9月26日(金)10:00-11:30
場所: 大分市中央公民館
(大分市荷揚町3-45 2階)
参加費: 無料
持ち物:
・裏紙
・ハサミ
・紐類(毛糸やラッピングの紐などパンチ穴に通るものならOK)
・ヘアピン
・穴あけパンチ
(ヘアピンと穴あけパンチは家にあればお持ちください。無ければこちらで準備します。)
締切: 9/19(金)
注意事項
*企画参加による、怪我や事故、トラブルについては、大分市、大分のママ集まれ!及びスタッフ、並びに合同会社co-e connectは一切の責任を負いかねますことをご了承ください。
*今回のイベントは写真・動画撮影を行います。
撮影された写真や動画は、イベントの様子をSNS・HP(大分市・リサイクルンおよび大分のママ集まれ!アカウント)で利用させていただく場合があります。
つきましては、写真や動画のSNSでの利用にご協力いただける方のみお申し込みいただけますよう、お願い申し上げます。
*託児はありません。スタッフもお手伝いしますが、手が回らない可能性もございます。お連れのお子様はできるだけご自身で見守っていただけますようお願いいたします。
お申し込みいただいた方は、以上の内容に同意したとみなさせて頂きます。
皆様のご理解とご協力に心より感謝いたします。