2025年6月14日更新
今年の夏も楽しいサークル企画が盛りだくさん!最新情報は大分のママ集まれ!公式LINEを登録してゲットしてくださいね^^
6月のイベントカレンダー

*日程は都合により変更になる場合もあります。
*サークルイベントは、サークルメンバー限定のイベントもありますのでご確認ください。
6月イベント情報
6月16日(月曜日)開催 オンライン読書会
◾️日時:6月16日(月)9時30分スタート
◾️場所:オンラインで開催します。お好きな場所からご参加ください。
◾️用意するもの:好きな本1冊
九州にゆかりのあるママや女性なら、どなたでも大歓迎!詳しくは下記の合わせて読みたいをクリックしてください。
6月17日(火曜日)開催 こぞうきん製作会
【お申し込み定員に達しました!次回の製作会もお楽しみに!】
「誰かと繋がりたいけど、話すのはちょっと苦手…」
「賑やかな場所より、落ち着いた空間で過ごしたい」
そんなあなたへ。
6月26日(木曜日)多胎児ママサークル ふたご・みつごママのオンラインお茶会
梅雨の時期のおうち時間を多胎ママ同士で繋がり、お話を楽しみませんか?オンライン開催なのでお好きな場所から参加が出来ます。詳しくは多胎児ママサークルInstagramをご覧ください。
日時:6月26日(木)10:00〜
場所:オンライン開催
※ご参加希望のママは多胎児ママサークル参加後に、オープンチャットノートに“参加します“とコメントをお願いします。
6月30日(月曜日)県外ママサークル グッパイパーティー
【定員に達したため締め切りました】
県外から大分へ引っ越して来たママたちへ、“大分へ来てくれてありがとう“の気持ちを込めてウェルカムパーティを開催します。大分に来て間もない方も、長い間住んでいる方も大分での話や地元の話などいろんな事をお話して共有できたら嬉しいです。
詳しくは下記の合わせて読みたいをクリックしてください。
【多胎児ママサークル】7月14日(月)てててのきろく
〜ふたご・みつごの成長のきろく会〜
サークル内で募集したところ満席となりました!たくさんのご参加ありがとうございました!次回のイベントもお楽しみに!
開催報告
おとなの美術館巡り
参加したママたちからは、
「子連れだとなかなかゆっくり見られないから嬉しい」
「作品の裏側を知ることで、いつもより心に残った」
といった声を多数いただきました。開催の様子は下記の合わせて読みたいをクリックしてください。
オンライン読書会
忙しい日常の中でつい後回しになりがちな読書の時間を、こうして皆さんと共有し、少しでも有意義なひとときを。6月の梅雨時期に雨音聴きながらしっとりと読書の時間いかがですか?
県外ママサークル
県外ママたちと新緑ピクニックへ!5月の爽やかな風も心地よく、おしゃべりも弾みました♩次回の県外ママのイベントもお楽しみに!
こぞうきん製作会
そんな女性たちが、自分のペースで参加できるように。
この場は、廃棄予定の子ども服からぞうきんを作る作業を通して、穏やかな時間を過ごしながら、自然と心がほぐれ、ゆるやかな繋がりが生まれることを願って開催しています。
その他、こちらに公開していないサークル内限定のイベントも多数開催しております。ぜひこの機会に、興味のあるサークルに入会してみてくださいね。同じ境遇のママと繋がれて情報交換もできます。サークルは安心の無料・ニックネーム参加可能・入会自由です。まずは参加のみして、慣れてきたらイベントにも参加する。などママたちのペースで楽しむことができる場所です。
第4回スリフト〜お譲り会〜開催決定!
大分のママ集まれ!を応援してくださっている賛助会員様

子育てや新しい土地でのちょっとした悩み、楽しかったこと、育児のハプニングなど。日常の些細な事を、話せるママ達と繋がりたい。
そんな声から生まれたのが、無料で始められるサークル活動です。
サークル活動ってなに?、入ったらどんなメリットがあるの?
という方は、まずは「ママ集まれ!のサークルについて」をご覧ください。
参加できる方
- 大分県に住んでいる
- 大分県に以前住んでいた事がある
- 大人の女性である(子育て経験や年齢は問いません)
以上の条件にあてはまる方ならどなたでも参加可能です。
また、複数のサークルに参加することも可能です。
サークル参加申し込み方法
サークルのお申し込みも「大分のママ集まれ!公式LINE」から受け付けています。公式LINEの登録がお済みでない方は、申し込みの前に登録作業を行ってください。登録後、ご希望のサークル名を公式LINEに送ってください。担当者より受付をさせていただきます。
例)⚪︎⚪︎サークル参加します!