はじめてふたご、みつごを妊娠したとき。
- ・はじめての多胎妊娠(多胎児とは、ふたごやみつごなどのように1人のママから1回の出産で産まれた複数の子どもたちのこと)。嬉しいけど、不安もいっぱい。同じ多胎児ママにいろいろ聞いてみたいけど、周りにはいなくて。
- ・産まれる前までに、どんなものを準備したらいいの?
はじめてのふたご、みつごとの生活。
- ・ふたご・みつご育児の工夫が知りたい。
- ・上の子とふたご、みつごとの関わりについて経験者から話を聞いてみたい。
そんな多胎妊娠・多胎育児をしているあなたへ
大分県では、先輩多胎児ママと助産師さんが後輩多胎児ママのご自宅を訪問して、多胎妊娠や多胎育児についての不安や疑問について相談にのってくれる事業があることを知っていますか?
「でも、どんな人が来てくれるの?」そんな疑問もありますよね!今回はその疑問を解決していこうと思います!最後にこの事業の相談窓口も載せてますので、ぜひ最後まで読んでみてくださいね。
先輩多胎児ママが多胎妊娠中・育児中のママのお家にきてくれる?
大分県多胎妊産婦さんへの訪問等支援事業は、先輩多胎児ママであるピアサポーターが助産師さんと一緒に後輩多胎児ママのご自宅を訪問し仲間としてサポートします。
助産師さんへは専門的な相談ができ、ピアサポーターは同じ多胎児をもつママとして、後輩多胎児ママのお話を聴いたり、必要なときは知恵や経験、これまでのノウハウをお届けしてくれます。
では、そのピアサポーターとは、いったいどんな方たちなのでしょうか?
ピアサポーターってどんな人?
ピアサポーターは、自身も多胎妊娠・出産・育児を経験したママたちからなるサポーターのこと。ただ、多胎児ママであれば誰でもなれる訳ではなく、研修を修了する必要があります。
多胎ピアサポーター養成研修は全3日間で、多胎妊娠の基礎知識や訪問する際に必要なことを学んでいきます。
令和6年度は、多胎ピアサポーター養成講座を修了した10人の多胎児ママたちが、フォローアップ研修へ臨みました。
フォローアップ研修スタート
今回のフォローアップ研修は3部構成で「mam&babysalon en」森永沙織助産師、多胎ピアサポートチーム「oita tataim mom」 サブリーダー 幸 咲子さん、多胎ピアサポートチーム 「oita tatai mom」リーダー田中 舞の3名より研修が行われました。
研修中には2024年10月に行った「ふたご・みつご妊婦さん&ママへのアンケート」でピアサポート訪問の満足度が100%だったことも発表!訪問を利用したママたちの嬉しいお声も聞くことができ、今後もチームひとつとなって、多胎児ママのサポートをしていくことの報告がありました。
フォローアップ研修を受けた受講生の感想
・事例検討などもあり、具体的な内容やこんなケースの時はどうしたら良いか、など皆さんと意見を共有でき共通理解ができたように思います。
・境界線、改めて大事だと感じました。今後、訪問するにあたり自分の立場や気持ちとお相手の方のお気持ちをしっかり尊重しながら訪問に伺えたらと思います。
・回を重ねるごとに深まります。皆さんで顔を合わせられることが、やはり一番貴重な時間だと思います。同じ気持ちで思いを共有しながら過ごせる貴重な時間でした。
笑顔溢れるピアサポートチーム
自分も多胎児ママでありがながら、たくさんの時間をかけて研修を受け 「後輩多胎児ママたちの心が少しでも軽くなれば」という想いをもったピアサポーターたち。
グループワークで話している多胎児育児のお話は、傍から聞くととても大変そうなのに、多胎児ママたちは「あははっ!」といつも明るく笑って話しています。きっとその場ではすごく大変だったと思うのです。
でも、それを笑いながら話せるこの居場所があること、それを「わかるわかる!うちも!」と共感して、わかってくれる素敵な仲間がいること。訪問事業では、そんなチームの一員であるピアサポーターがご自宅へ伺います。
ご利用したい方、相談をしてみたい方はぜひ下記よりよろしくお願い致します。
「大分県多胎妊産婦さんへの訪問等支援事業」の詳細
多胎妊婦さん・多胎児がおおよそ1歳になる皆さまで、「大分県多胎妊産婦さんへの訪問等支援事業」についての詳細を知りたい方はこちらをご覧ください。
「oita tatai mom」ピアサポーター紹介
先輩ふたご・みつごママである「oita tatai mom」(大分県多胎ピアサポートチーム)のピアサポーターをご紹介しています。
写真・文:板野 千尋