サークル

大分のママ集まれ!サークル振り返り〜春夏編〜

いつも大分のママ集まれ!サークル活動にご参加くださりありがとうございます。サークルを通して、ママ達が自然と笑顔になり、その輪がどんどん広がる。新学期が始まった春からこの夏にかけて優しさ溢れる時間を過ごす事ができました。
春〜夏にかけて開催したイベントの紹介をさせていただきます。サークルに参加されている方は振り返りとして、まだサークルに参加されていない方は参考にされてくださいね!

3月・4月

乳幼児ママ✖️県外ママサークル グッバイパーティー

大分県で過ごした日々が楽しい思い出や経験であればいいな、という想いから生まれたこの企画。大分を離れるママも、大分に残るママも、温かく優しい雰囲気の中、開催をしました。

サークルの紹介を公開しました!

大分のママ集まれ!の9つのサークルってどんなサークルがあるの?そんなママたちへサークルの詳細をホームページをInstagramで公開しています。

サークルについて詳しく知りたいな!そんなママは下記の“あわせて読みたい“をクリックしてくださいね。大分のママ集まれ!Instagramでは各サークルのスタッフさんも紹介しています。そちらもぜひご覧ください♩

5月

県外ママサークル新緑ピクニック

心地よい風を日差しの中、県外ママサークル新緑ピクニックを開催しました。「公園へママたちと行きたいけれど勇気がいる。」「子どもたち同士で遊ばせたり、ママ同士で繋がりたいな!」そんな声があり開催したピクニックはおやつタイムやお喋りを時間いっぱい楽しみました!県外ママサークルInstagram

オンライン読書会

参加者の方から嬉しい感想が届く読書会。それぞれの読書時間を楽しんでいます。次回の開催もお楽しみに!(不定期の開催となります。ホームページ・九州のママ集まれ!Instagramをチェックしてくださいね!)

6月

おとなの美術館巡り in OPAM

「おとな女子サークル」で不定期開催している『おとなの美術館巡り』を実施しました。今回訪れたのは、大分県立美術館 OPAMさん。大人だからこその楽しみ方で過ごした時間でした。

【次回は11月を予定しております。おとな女子サークルでいち早くお知らせをしております。気になる方はサークルに参加をし、お知らせをお待ちくださいね!】

オンライン読書会

5月に引き続き開催したオンライン読書会。九州各地から集まり、皆さんそれぞれが持ち寄った本のジャンルが多岐にわたり、非常に興味深い会となりました。このような新しい出会いがあるもの、この会のいいところです。

7月

県外ママサークル ウェルカムパーティー

ようこそ!大分県へ!県外ママサークルでウェルカムパーティーを開催しました!県外ママたちが楽しく、安心してリラックス出来るようにミニゲームも実施。嬉しい感想も多数いただきました。県外ママサークルは大分に来て間もないママも、数年経っているママも大歓迎です♩県外ママサークルInstagram

多胎児ママサークル

6月・7月と多胎児ママサークルでは、オンラインイベントやオフ会を開催し、多胎ママたちの笑顔溢れる時間をなりました。2学期もサークルを通して楽しい時間を過ごせたら嬉しいです。多胎児ママサークルInstagram

こちらで紹介したサークル以外もオープンチャットを通して、同じ境遇のママたちと繋がり情報交換や交流をしています。サークルについてはこちらをクリックしてくださいね!

大分のママ集まれ!イベント情報

【残席わずか!】夏休み企画! 大分のママ集まれ!ゴミ処理見学ツアー

普段なかなか入ることのできないゴミ処理工場内を見学してエコについて親子で考えてみませんか?夏休みの自由研究にもオススメです♡
(お子さんの年齢に関係なくご参加いただけます)当日はリサイクルン(大分市ごみ減量・リサイクル推進イメージキャラクター)にも会える!

残席わずかとなりました!たくさんのお申し込みありがとうございます。詳しくは下記のあわせて読みたいをクリックしてくださいね!早めの申し込みがおすすめ。

スリフト〜お譲り会〜11月5日(水)開催決定!


▶︎第1回:来場者数約200名!お持ち込み約1100点!
▶︎第2回:来場者数約450名!お持ち込み約2000点!
▶︎第3回:来場者数約600名!お持ち込み約4500点が集まり、毎回大盛況のスリフト。

今年度は2025年11月5日(水)に開催します!お譲り品回収もスタートしており、次回の回収日は9月8日(月)です。詳しくは下記のあわせて読みたいをクリックしてくださいね^^

サークルについて

「みんなが繋がれる場」「繋がりが、連なって広がっていく」という意味で「サークル」と名前につけています。
「サークル」と聞くと「役員制度」「輪番制で仕事がある」ように何か強制されるものがあるのかな。と連想されることもありますが、一切ございません。

女性やママたちが同じ立場で、同じ目線でお話をできるように
困ったときにお互いが気軽に相談し合えるように。
という目的で活動しているのが、サークルです。

サークルに属さなくてもイベントに参加できますが、先行でイベント案内をお届けすることもありますので、参加費無料・入退会自由ですので、気になる場合は、お気軽にご参加くださいね。

サークル参加方法

大分のママ集まれ!の公式LINEを登録後、メッセージにご希望のサークル名に参加したいと送ってください。担当スタッフが返信させていただきます。

【例】乳幼児ママサークル参加希望です!

【例】県外ママサークルと小学生ママサークル希望です!
(サークルは複数参加も可能)

多彩な情報公開中!大分のママInstagramぜひフォローしてくださいね。

大分のママ集まれ!を応援してくださっている賛助会員様

ママたちが負担なく参加してもらえるように合同会社co-e connectを設立しました。会場費などのすべての費用は合同会社co-e connectより充当されています。

ABOUT ME
大分のママ集まれ!
大分のママ集まれ!
「大分のママ集まれ!」は、大分のママたちの毎日が、もっと楽しくもっとゆたかになるためのオンラインコミュニティ。 大分県とその近隣に住む大分県出身の女性ならどなたでもご参加いただけます。