乳幼児ママサークル✖️県外ママサークル限定、グッバイパーティーを開催しました。春は転勤やお引越しの季節ですね。大分県で過ごした日々が楽しい思い出や経験であればいいな、という想いから生まれたこの企画は、大分を離れるママも、大分に残るママも、温かく優しい雰囲気の中、開催をしました。
前半:大分県の郷土料理いしがき餅を作り
大分の郷土料理の一つであるいしがき餅はご存知ですか?
主な使用食材はさつまいも、小麦粉。材料を手に入れやすく、簡単につくれるので徐々に大分県全域に広がっていったと言われており、今でも和菓子屋さんへ行くと店頭に並んでいます。そんな大人も子どもも大好きないしがき餅を、ママたちで楽しみながら手作りに挑戦です!



子ども達もママと一緒に♡小麦粉の柔らかい感覚に心地よさを感じながら、親子で「おいしくなれ・・・♪』とおまじないをかけながら作っています。


大分出身だけど、初めていしがき餅を作った!というママたちも多数の中、ママ達同士で協力をして作っていきます♪


後半:ママたちのお話会も開催
後半は完成したいしがき餅を囲みながら、ママたちのお話会を開催しました。お芋のいい香り包まれた会場と各テーブルからの笑い声。3月は少しばたつく季節ですが、だからこそママたちとのお話を楽しんでリフレッシュしたり、新生活に向けての情報交換は大切な時間です。




みんなが作ったいしがき餅はそれぞれの形があってとても美味しそう!お芋もゴロゴロ入っていて、子どもたちも大きなお口で頬張っていました!





月齢が低い子どもたちはゴロンをしてママが作る姿を見つめていました。もう少し大きくなったらママに作ってもらってね♩
ママたちからの感想
大分の出身ですが、地元のことって案外知らなくていい機会になりました^^また参加したいです!
なかなかこんなにゆっくりと話す機会がなかったので、ママたちとゆっくりお話もできてとても楽しかったです!!ありがとうございました♪
その他、乳幼児ママ・県外ママサークルのオープンチャットにはたくさんの感想が届きました!ありがとうございました。また皆さんぜひお会いしましょうね。
スタッフより
お子さまが大きくなった際に大分に住んでいた時に習ったんだよ!といしがき餅を食べながら思い出話をご家族でしたり、お引越し先で知り合った方との話のネタになればいいなと思います!みなさまの春からの生活が楽しいものとなりますように。




大分のママ集まれ!を応援してくださっている賛助会員様
