先日開催しました「卒〇会のプレプレお話会」
笑いあり、共感ありの、とっても温かい時間となりました!
ご参加いただいた皆さん、本当にありがとうございました
お茶を片手に、話は尽きることなく…
気づけばあっという間にお開きの時間に。
当日は、普段なかなかゆっくり話せないような、子育てのリアルな悩みや
「これってうちだけ?」なんて思うことについて、本音トークが炸裂しました!

どんな話で盛り上がったの?ちょっとだけご紹介!
✅ ママ友とのお付き合い、みんなどうしてる?
子どもの送迎だけだから、「子どもの顔と名前が覚えられない…」
そんな本音に「わかる!」と共感の嵐!とみんなで頷き合いました。
✅ 小学生の”おうち遊び”問題、あるある!
お友達の家での振る舞いに関する”あるある”な悩みや、家庭によって様々で難しい門限の話まで、リアルな情報交換で盛り上がりました。
✅ 幼児教育って、ぶっちゃけどうなの?
「小さい頃の習い事って、小学校に入ったら溶けるよね…」あんなにこだわったのにね笑というパワーワードも飛び出し、みんなで爆笑!
ママがストレスなく笑顔でいる環境が一番大事だよね、という結論に。
なんだか心がスーッと軽くなるような、安心できる時間でした。
参加された方からはこんな声も(お話の内容から)
- 「うちだけじゃなかったんだ!って安心した~!」
- 「普段なかなか聞けない話が聞けて、すごく参考になった!」
- 「誰かに話すだけで、こんなに気持ちがスッキリするなんて!」

子どもの成長という節目は、私たち母親にとっても大きな人生の節目。
不安になったり、悩んだりすることもあるけれど、こうやって皆でおしゃべりするだけで、また明日から頑張るエネルギーが湧いてきますよね!
こんな風に..
子どもの成長も、子育ても楽しみながら、自分の人生も楽しみたい。
そんな時間、空間、場所が欲しかった。
そんな女性たちの声を形にしたのが、私たちの『卒〇会』です。
この想いに少しでも共感してくださったあなたへ。
次の内容をご用意しています。
▼まずは気軽に参加してみませんか?
【どなたでも歓迎!】
【卒〇プレセミナー1】
子育てやこれからの自分に役立つテーマで、専門家を招いたセミナーを企画しています。

こんな方におすすめ
- 子どもの成長を食事からサポートしたいと考えている方
- 子どもの『生涯の幸せ』につながる食の環境を整えたいと願っている方
- 「子どもの食事、これでいいのかな?」と不安を感じている方
開催概要
日時: 10月6日(月)10:00〜11:30
場 所: 南部公民館 研修室2(地図はこちら)
→プレセミナー1の詳細・お申し込みはこちら
プレセミナー2は10月以降にお申し込みスタートです。
【卒〇会セレモニー】 日時と場所が決定!
そして、特別な節目をみんなでお祝いしましょう。【卒〇対象者向け】
日時:2026 年2月5日(木曜日)
10:30〜12:00
(託児受付:10:10〜/会場受付:10:15〜)
会場:大分県立美術館OPAM 3Fホワイエ
大分県大分市寿町2-1【駐車場有料】

お子さんと、そしてママ自身の新たな一歩を、最高の笑顔で迎えるためのセレモニーです。同じ節目を迎える仲間たちと、感動を分かち合いましょう。
卒◯会2026 セレモニー参加の対象者の方
2026年1月〜2027年2月中に新しいスタート切るすべての女性
<例>
・お子様が卒入学を迎える女性
・お仕事復帰をする女性
・自宅保育を卒業する女性
*2026年の秋に職場復帰される方も対象ですよ!
あなたとの出会いを、心から楽しみにしています!
→卒◯会2026の詳細について

卒◯会2026は令和7年度 大分県子育て応援活動推進事業として実施します。