皆様こんにちは。
wellnessコラムを担当してます、フリーリポーターの幸綾音です。
春真っ盛りですね。
自然の豊かな大分では、山間にたくさんのお花が顔を出す季節になりました。
今回はこれからの時期、九重連山で見られるお花と登山の際の準備物について少しお話したいと思います。
九重連山で見られるお花
九重連山では冬の枯れ草から少しずつ春の気配を感じられるようになりました。
先日登山をしてきまして、その時に見つけたお花を紹介します。

他にもたくさんの植物が顔を出しています。
1年でも沢山の植物に出会える春の山を楽しんでみて下さい。

春の登山準備物
そして大切なのが春の登山準備物
- 登山靴
怪我の元 必ず自分にあった物をお店で購入しましょう。 - レインウェア
山では強風にさらされたり。晴れの予報で雨だったり。 - 脱ぎ着できる上着
登山の際は平地より3℃〜5℃ほど山は気温が下がります。
私はこんな服装で、防水ウェアをリュックに入れています^ ^

そしてしっかり睡眠をとって無理せず春の登山を楽しみましょう。

お天気キャスターを経て現在フリーリポーターとして活動中
現在出演番組
TOSゆ〜わくワイド&News
毎週土曜日11時30分〜 ほっとはーとOITA
その他イベント司会、ナレーション、防災士
Instagram → ayane.yuki