喜びや幸せも2倍、3倍な多胎育児。
でも、授乳の仕方、寝かしつけの仕方、離乳食のあげ方など、単胎児子育てママと多胎児子育てママは悩みが違いますよね。
「同じ年頃の子育てママであっても、子育ての話が盛り上がりづらく、なかなかママ友が作れない」
「ふたご・みつごを連れての外出は、荷物も多くなるので難しい。ママ友を作るなんて、子どもが小さいうちは難しいかな。。。」
「同じ多胎児ママさんと、日々の小さな喜びだったり、幸せだなということを話せる機会があったらなぁ〜。」
そんな不安や大変さを実感してきた先輩多胎児ママさんも多いはず。
だからこそ、これから多胎育児をする後輩多胎児ママたちに、あなたの経験とチカラをかしていただけませんか?
あなたの経験とチカラをかしていただけませんか?
令和4年度から、ついにここ大分県でもスタートした多胎妊婦さんのための訪問等支援事業=ピアサポート事業。
多胎妊産婦さんへの訪問等支援事業 – 大分県ホームページ (pref.oita.jp)
私たち大分のママ集まれ!の多胎児ママサークルに所属する先輩多胎児ママたちも、令和4度からピアサポーターとして、助産師さんと一緒に後輩多胎ママさんを訪問し、後輩多胎児ママたちをサポートさせて頂きました。
今年度も「私も後輩多胎児ママをサポートしたい!」と思ってくださる先輩多胎児ママ・パパのためのピアサポーターさん養成講座を開催。
一緒に活動してくれる仲間を大募集いたします!
「ピアサポート」って何?
「ピア」は英語のpeerで、仲間、対等、同輩を、「サポート」は英語のsupportで援助を意味します。
つまり「ピアサポート」は「仲間同士の支え合い」。
2021年7月に大分のママ集まれ!で実施した「大分県多胎育児アンケート」でも、先輩多胎児ママとの繋がりを望むお声は多く聞かれました。
どんな活動をするの?
助産師さんと一緒に多胎妊婦さん~1歳までの多胎育児をしているママのご自宅を訪問します。
悩みや問題の解決が目的ではなく、同じ経験を持つ仲間としてお話を聞く「傾聴」が活動の中心です。
詳しい活動内容や登録までの流れは「多胎ピアサポーター養成講座」でご説明します。
私でもできる?
「多胎ピアサポーター養成講座」でピアサポーターに必要なことを学ぶことができます。
ピアサポーターに登録するかどうかは、講座を受講してから検討することができるので、安心してご受講ください。
事業を利用したママたちの声
ピアサポート訪問を受けたママたちと、訪問したピアサポーターさんたちのリアルな声を動画にまとめました。
ぜひご覧ください。
https://www.instagram.com/reel/CuBhr3LJV96/?utm_source=ig_web_copy_link&igshid=MzRlODBiNWFlZA==
多胎ピアサポート訪問の様子
ピアサポーターってどんな活動をするのか、実際の訪問はどんな感じなのか
動画で分かりやすく説明してます。
こちらの動画よりご確認下さい。
大分県 多胎ピアサポーター養成講座
日時
7月10日 10:00~12:00(会場受付時間 9:45~)
対象
〇大分県在住で双子や三つ子等、多胎児のママ・パパ
〇多胎児支援に携わっている大分県内の行政や専門職の方
講座内容
1.多胎妊娠と出産
講師:森永沙織 助産師
2.ピアサポーターってなあに?
講師:多胎ピアサポートチーム oita.tatai.mom リーダー/みつごママ 田中舞
3.事業概要説明
合同会社co-e connect 代表 もとむろあさみ
実会場
大分県庁 新館(大分県大分市大手町3丁目 1-1)134 会議室(新館13階)
≪駐車場についての注意点≫
出席者による県庁外来駐車場のご利用はできません。近隣のコインパーキングをご利用下さい。
定員
実会場:20 名程度 / オンライン参加:制限なし
≪オンライン受講の注意点≫
※座談会形式の講座ですので、会場の声が聞こえにくいことがあります。予めご了承ください。
※各ご家庭の電波状況により接続が不安定になる可能性もあります。各自調整をお願いします。
※受講後アンケートを提出期限内に提出された方のみ、受講されたとみなします。受講後アンケートは録画視聴用のURLと一緒に共有しますのでご確認をお願いします。
お申し込み
https://ssl.form-mailer.jp/fms/9256584e788516
締切
7月4日(木)
お問い合わせ
合同会社co-e connectへお問い合わせください。
coeconnect2022@gmail.com
たくさんのご受講をお待ちしております!