寒くなり、なかなか外にも出られない、でもゆっくりお話もしたいなぁと思われている方もいらっしゃるかと思います。
みなさんの参加しやすい形で、ご参加して頂ければと思います☺️💓
途中参加も大歓迎です‼
日頃のお話やお子さんの様子、聞きたいことなど、みなさんでいろんなお話しましょう❣️
オンラインお茶会詳細
日時
12月22日(月)10:00〜(1時間程度)
場所
お好きな場所からzoomにてご参加
※zoom URLは多胎児ママサークルオープンチャットにて後日お知らせします。
参加費
無料
対象
大分県に在住もしくは、ゆかりのある多胎妊婦さん、多胎児ママ
参加方法
◾️大分のママ集まれ!多胎児ママサークルに参加しているママへ
オープンチャットノートにコメントをお願いします。
◼️サークルに参加していない方へ
多胎児ママサークルへの参加が必要となります。
①大分のママ集まれ!公式LINEに「多胎児ママサークル参加希望」とメッセージを送ってください。
②多胎児ママサークルオープンチャットに参加後、「ふたご・みつごママオンラインお茶会」のノートへコメントをお願いします。
大分のママ集まれ!の活動を支えているのは、合同会社co-e connectです。会場費などのすべての費用は合同会社co-e connectより充当されています。

多胎児ママサークルでは
双子、三つ子、四つ子を育てている多胎児ママや、妊娠中の多胎児ママとつながることができ、お話しできるサークルです。
妊娠期の不安なこと、今育児していて悩んでいること等を、先輩ママや同級生ママの体験からいろいろなヒントをもらえたり、同じ境遇のママだからこそ理解できることもたくさんあります。
サークル活動を通して、多胎児ママと子どもたちとの毎日が今以上に楽しくなる♪そのお手伝いができたらなと思っています。
サークルに興味のある方はぜひ、下記をクリックくださいね。
大分県多胎妊産婦ピアサポート事業についてはこちら
大分県内の多胎妊婦さんから概ね1歳までの多胎育児中のママたちが多胎育児ならではの楽しさや大変さに寄り添えるようにと行われている大分県の取り組みです。
ピアサポーターによるオンライン訪問を行っています。(無料)
同じように多胎育児を経験した先輩ママと、日常のことや育児の悩みを、気軽にお話しできます。
大分のママ集まれ!を応援してくださっている賛助会員様



