お知らせ:大分県

【終了】親子で冒険の扉を開けよう!『るるパークからの招待状』開催決定!

募集の人数に達しましたので、満席とさせていただきましたが、追加で、3組のみ追加募集します。

るるパークさんと大分のママ集まれ!のコラボイベントが開催決定しました!

こちらのイベントは

  • 7月に大分のママ集まれ!で実施させて頂いた「るるパークについてのアンケート」でママ・パパからお寄せいただいたご意見
  • 大分のママ集まれ!に所属してくれているママのお子さんたちが、実際にるるパークに足を運んで「こんなことしてみたい!」と出してくれたアイデア

から生まれたものです。

るるパークから招待状が届いたよ!

『るるパークののんびり島に魔法がかけられた。
魔法を解く鍵は、親子でミッションをクリアすること。
君はこの謎が解けるかな?
さあ、親子で冒険の扉を開けよう!』

のんびり島はその名の通り、沢山の緑に囲まれ、のんびりとした時間が流れている島。
景色を眺めながら休憩できるベンチがあるので、無理なく過ごせるところです。冒険も景色も楽しんで!

秋のるるパークで親子の思い出をつくりませんか?

詳細

謎解き内容

  • 家族で楽しめるビンゴ(3列×3列)
  • 会場(無人島)まで歩いて約5分のところ
  • 無人島はゆっくり歩いても30分
  • ビンゴは一列だけでもOK
  • 幼児さんでもビンゴ完成できるよ
  • 小学生は観察力も試されるよ!

謎解きの後にお宝ゲットしよう!

日時

2022年11月6日(日曜日)
10:00開始・11:00終了(予定)
受付9:45-
※雨天決行

場所

るるパーク(大分農業文化公園)
大分県杵築市山香町大字日指1-1
(入園料無料)

https://www.oita-agri-park.or.jp/

■アクセス
●大分市から約30分
大分I.C(大分自動車道)>日出JCT(東九州自動車道)>大分農業文化公園I.C

●北九州市から約1時間20分
小倉東I.C(九州自動車道)>北九州JCT(東九州自動車道)>大分農業文化公園I.C

●福岡市から約2時間
福岡I.C(九州自動車道)>鳥栖JCT(東九州自動車道)>大分農業文化公園I.C

集合場所

エントランス(正面ゲート入ってすぐ)

※スタッフが待機しております。
※大きな地図はこちらをご覧ください。
施設一覧 | るるパーク (oita-agri-park.or.jp)

集合後、5分ほど移動します。
小さなお子様をお連れの方はベビーカーなどお持ちになると便利かもしれません。

募集人数

🈵→増席→残2


対象:概ね幼稚園~小学生のお子さん


※お子さんのみのご参加はできません
※託児はありません。小さなお子さんはご自身で見守ってあげてくださいね。
※けがや事故などには一切責任を負いませんので、ご了承いただいた方のみご参加ください。

参加費

無料(現地までの交通費や飲食はご自身でご負担ください)

持ち物・服装

筆記用具、お飲み物、雨具、スマートフォン(ご家族で1台)

自然の中ですので、長そで長ズボンなど着用し、各自虫除け対策をお願いします。

お申し込み方法

こちらのリンクからお申し込みください。

たくさんのご応募をお待ちしております!

ママ・パパの声

コロナ禍以降、密を避けるため、運動会での親子競技がなくなった学校や幼稚園・保育園も少なくありません。
教育現場だけでなく、地域の夏祭りなど親子参加行事がなくなったりと、民間主催のイベントなどでも同じようなことが起きていますよね。

「親子で楽しめるイベントがあったら良いな・・・」

今年の7月に大分のママ集まれ!で実施した「るるパークについてのアンケート」
るるパークについてのアンケート|ママ集まれ! (mama-atsumare.com)
では多くの方が、そんなお声を聞かせてくださいました。

今回私たち「大分のママ集まれ!」でアンケートを基にイベントを企画させて頂くことになり、考えたこと。

「とは言え、実は親が子どもに体験してほしいことと、子どもが体験したいことは違うよね」
「子どもたち自身が『やりたい!』と思うことを楽しんでもらいたいよね!」

子どもたちが『親子でやってみたい!』と思ったことを実際に親子で体験できるのが、今回のイベント「るるパークからの招待状」です。

こちらも併せてご覧ください。↓↓↓
子どもたちの力・考える力・想像・創造する力を120%で輝かせよう! 「子ども”そうぞう”教室」|ママ集まれ! (mama-atsumare.com)

ABOUT ME
ママ集まれ!
ママ集まれ!
ママ集まれ!は、九州ママに「ヒト・モノ・コト」の新たな出会いの場を創出するオンラインコミュニティ。 女性たちの暮らしが、もっと楽しく、もっと豊かになる仕組みづくりを目指しています。 九州と九州出身のママならどなたでもご参加いただけます。