コラム:子育て

拘りが強い。集中力が続かない。もしかしてうちの子って発達障がい?

「うちの子ってもしかしたら?」

拘りが強い。集中力が続かない。もしかして…うちの子って…発達障がい?
と、お子さんのことで、不安や悩みを持ったことはありませんか?
YESと答えたママさん、何も特別な事ではありません。
先日、NHKの「子どもの発達障がい」の特集があり、番組内アンケートでも、子育て中の方の半数近くが 一度は不安に思ったと放送していました。

仮に発達障がいと診断されたとしても、果たしてそれは本当に「障がい」なのでしょうか?それとも「個性」なのでしょうか?
私達は、「発達障がい」🟰「障がい」ではなく、「子ども達の未来の魅力の種」と捉え、ご両親からの相談や、日々の療育を行なっています

はじめに

まずは我々の自己紹介です^^
名前は「ダッシュくん。fit」。
今年4月に古国府に。8月に明野に開所した発達障がいのお子さんを療育する施設です。
代表は、TOSで放送しているダッシュくん。など、長年 青少年健全育成の活動に取り組んでいるつだつよし。
そんな代表の理念が
「出会う全ての子どもに夢、勇気、自信、そして笑顔を提供する」
その理念のもと集まった専門資格を持つスタッフが、発達が気になる未就学の園児(児童発達支援)と、小学生~高校生の児童生徒(放課後等デイサービス)向けの2つの療育施設を運営しています。

同年代の子に比べ「できない事」が増えてきたSくん

そんなダッシュくんキッズの中の一人。未就学児のSくん。
元々、人懐っこく、とても積極的、そして頑張り屋さんのお子さんです。

ただ…年齢が上がるに連れ、同年代の子に比べ「できない事」が増えてきました
また、他児に興味を示しにくく、自分の気持ちを言葉で表現できないことから、関わり方への困りごともあったようです。
「就学に向けて少しでも成長させたい」という、ご両親の想いから、fitへやってきてくれました

fitで取り組んだことは、、、

そんなSくんのために、fitで最初に取り組んだことは、何だと思いますか?

まずスタートしたのは、本人の好きな活動探し
好きな活動を見つけることで、徐々に遊びを通して他児と関わる楽しさや、ルールを守って遊ぶことを知ることができるのです。

これだけでも大きな成長ですが、ここで、言葉のやり取りをしながら語彙力も高めることも重要です。
最初は、他児との関わりに興味を示そうとしなかったSくんも、fitスタッフと一緒に自分の気持ちを言葉で表現する気持ち良さを体感することができました

保育園での行動がスムーズに

今では、元々持っている「人懐っこさ」や「頑張り屋さん」という個性を大きく伸ばし、お友達と一緒に「できる事」を増やしてくれたSくん
先日も「保育園での行動がスムーズになった」と、Sくんはもちろん、ご両親も素敵な笑顔を見せてくれました。

誰でも「未来の魅力の種」を持っている

「何を持っているか?」ではなく『どう使うか?』
Sくんのように、自分自身の「取り扱い説明書」を手に入れれば、どんなものでも個性に変えられます。
「うちの子って、もしかしたら?…」と不安がある方がいらっしゃれば、我々と一緒に、お子さんの個性探しをしてみませんか?お気軽にご相談ください^^

ダッシュくん。Fitとは?

児童発達支援

児童発達支援では、全身や手先を使って感覚情報を刺激する事で、指先の巧緻性、体の発達を促すこと。
また、就学に向けて、遊びを通し、他児との関わり方などを学べるよう早期療育を提供。

放課後等デイサービス

放課後等デイサービスでは、身体面・学習面・生活面・社会性のスキルアップを目的に、他者とコミュニケーショントレーニング、感情コントロールトレーニングをはじめ、
テレビ番組『ダッシュくん。』で知り合った専門家による体幹トレーニングやアート教室・写真&動画撮影教室・お菓子作りなど『プロ』と一緒に行う体験活動を通し、将来の選択肢の幅を広げる応援をしています。

発達に不安のあるママにおススメのイベント

ダッシュくん。fitと大分のママ集まれ!コラボのイベントが開催されます。

イベントの後に、ご希望の方には発達が気になるママのための個別相談枠も設けていますので、是非チェックしてくださいね!

ABOUT ME
ママ集まれ!
ママ集まれ!
ママ集まれ!は、九州ママに「ヒト・モノ・コト」の新たな出会いの場を創出するオンラインコミュニティ。 女性たちの暮らしが、もっと楽しく、もっと豊かになる仕組みづくりを目指しています。 九州と九州出身のママならどなたでもご参加いただけます。