お知らせ:大分県

【5月の開催報告】こぞうきん製作会:手仕事とおしゃべりで、心温まるひととき

5月22日(木)に大分市猪野にて「こぞうきん製作会」を開催いたしました。
ご参加いただいた皆様、ありがとうございました。

人と繋がりたい気持ちはあるけれど、会話がちょっと苦手だったり
何かに挑戦してみたい気持ちはあっても、あと一歩が踏み出せなかったり
賑やかな場より、落ち着いた空間でほっとしたい——。

そんな女性たちが、自分のペースで参加できるように。
この場は、廃棄予定の子ども服からぞうきんを作る作業を通して、穏やかな時間を過ごしながら、自然と心がほぐれ、ゆるやかな繋がりが生まれることを願って開催しています。


誰かの役に立つことをしてみたい方
ひととき集中したい方、
ただ誰かと同じ空間にいたい方——。

どんな思いであっても、自分にやさしくいられる時間になれば嬉しいです。

▶︎ぞうきんとは??


製作会はミシンの経験がない方でも参加可能です!
チョキチョキ担当からミシン担当まで大歓迎です。

ぜひ、興味ある方は次回の参加をお待ちしていますね。

製作の後の楽しいひと時


季節の美味しいお茶とお菓子を囲んでお話しをしています。
共通の作業を通して自然と会話も生まれ、「はじめまして」の緊張感もなく、リラックスした時間をお過ごしいただけたようです。

参加者の声

  • 「いろいろな話をしながら参加できて楽しかったです。」
  • 「作業に集中したり、会話を楽しんだり、日頃のリフレッシュになってよかった!」
  • 「また参加したいです。」
  • 「いつもお家にいるから出れる場所があって嬉しい。」

「こぞうきん製作会」が、皆様にとって日々の喧騒を忘れられる癒しの時間、そして新たな出会いや繋がりのきっかけとなれたことを大変嬉しく思います。



素材集めをしています

作成日に雑巾に使える古着も回収します。作成には関われないけど、古着が家にある方はお時間内にお持ちいただけると助かります。

  • 生 地  綿100パーセント生地に限ります
  • サイズ  120cm 以上のTシャツ
  • 柄 物  柄物・色物でも大丈夫です

(注意)条件に合わず雑巾に使用できない生地の場合は回収ができません。お持ちいただいても、受け取れない場合がございますごとご了承くださいませ

詳しくは、↓でご確認ください。

今後も、皆様が安心して集える、心安らぐ場所を提供できるよう努めてまいります。 ご参加いただいた皆様、そしてご関心をお寄せいただいた皆様、本当にありがとうございました。

また次回の開催でお会いできることを楽しみにしております。

*「こぞうきん製作会」は、会場費や材料費などすべての費用は合同会社co-e connectより充当されています

ABOUT ME
大分のママ集まれ!
大分のママ集まれ!
「大分のママ集まれ!」は、大分のママたちの毎日が、もっと楽しくもっとゆたかになるためのオンラインコミュニティ。 大分県とその近隣に住む大分県出身の女性ならどなたでもご参加いただけます。