コラム:ファッション

好印象上がるママに♡黒い涙に要注意!!

こんにちわ⋆¨̮⑅
【Beautyコラム】担当 佐藤真梨奈です。 

3月は卒業シーズン

3月は卒業シーズンですね✨
卒園式、卒業式は子ども達にとっても大切なセレモニー。お子様の成長を身近で感じられてきた保護者のみなさんも、感動して号泣すること間違いなしですよね✨☺︎

泣くという前提でのメイクも考えつつ、思い出に残る大切なシーンは残してあげたい。そんな親心☺︎

決して“黒い涙”には要注意!!

入園、入学式は華やかになるけれど、卒園、卒業式は、少し凛とした落ち着いた色味の服装を検討中の方も多いのではないでしょうか?
落ち着いた色味の洋服に対し、メイクを頑張りすぎてしまうと、顔だけが浮いてしまうことがあるので『メイクは匙加減が重要です✨』かと言って、地味過ぎるメイクもNG。
ある程度のきちんと感はメイクにも欲しいので、服とのバランスを考えたメイクをご提案♡


 ステキなママだな✨

と、思われるメイクのポイント

①清潔感があり、品がよいこと。

きちんと見えること。

②ベースメイクは、厚塗りNG🙅‍♀️

厚塗りは、猛烈にお顔を老けさせます💦
涙を流す予定の方は、要注意!!涙の線に伝ってお顔に筋状線がはいちゃいますから〜(T . T)←こんなね。これ、直すの大変なんです。
なので、ベースメイクはある程度ナチュラルな艶肌がお勧め✨

またハイライターなどを、お顔の陰になる部分、

  • 目の下や、
  • Tゾーン、
  • あご下

などに乗せると立体感が出て、顔色も明るくなる為、オススメです✨

眉毛はスクリューブラシで整えるなどして、丁寧に描いてあげましょう。あまり気合いを入れすぎて眉山、眉頭を描き過ぎると怖いママになってしまいますので、眉頭はボカして全体をふんわりとさせることで、優しい印象になれます。
眉尻はスッと抜けるようにしてあげると、綺麗にきちんと感も出ますよ♡

アイメイクは卒業式などには万が一に備えて、ウォータープルーフタイプのマスカラを選んでおくべし♡

③アイシャドウは濃ゆい色は控える

ナチュラル系の色味にしましょう。
30代、40代のアイメイクは、目元のシワが目立たないよう荒いラメのない、アイシャドウを選ぶのがおすすめです。
薄いベージュや、淡い色味の物で単色使いや、二色使いでグラデーションにすると抜け感が出て肌に自然になじみます。まぶた全体を明るくして、くすみをとばしちゃいましょ♡

付属のチップを使うよりも、ブラシでふんわりと入れるか、やさし〜く指で馴染ませるように、ぼかしながら塗ると、ナチュラルに見えますよ。

チークは、ふんわりと優しくフワッと。
今の時期マスクは必須なので、マスクから少し見えるくらいにいれるのも良いですね。

④リップ💋塗らないよりは、塗るべし

マスクしてるから塗らなくていいや🙄って思ったそこのあなた。マスク取った際の色味の無いお口は本当に老けて見えます。ガーン。
不健康にみえてしまい、せっかくのメイクや、印象もガタ落ちしちゃいます(つД`)ノ

せっかくのメイクが台無しになってしまわないように、唇も念を入れといてくださいね♡
色付きリップや、リップグロスだけでも付けると印象は良くなり、品良く見えます♡

大号泣しそうだという方、メイクは絶対落ちないとゆうものではないので、涙が出そうになった際は、目頭のところをハンカチで押さえて涙を吸わせるようにしてみてください!
目頭側から涙を吸い取らせてしまえば、アイシャドウや、ライン、マスカラも落ちることも少ないので安心です♪

優しいママに見えるよう、卒園・卒業式メイクのポイントお伝えさせていただきました♡
ぜひポイントを押さえてみてくださいね✨
🌸素敵な節目をお迎えください🌸 

(写真提供  smile.star.creative 様 )
ありがとうございます♡

佐藤真梨奈
【名前】佐藤 真梨奈
【仕事】ナチュラルメイクアップアーティスト
【子どもの年齢】14歳 17歳
【ひとこと】
毎日のメイクをする。のが、目的ではなく、自分が綺麗になるためにメイクをする。綺麗を引き出すメイク術をお伝えできたらと思います♡
<SNS>
【blog】https://ameblo.jp/mari-momo-tora-azu/
【Instagram】@douceur_mari
 

⭐︎メイクのお悩み、メイクレッスンについての詳細やお問い合わせなどにつきましては、お気軽にメッセージくださいませ⋆¨̮⑅

ABOUT ME
佐藤真梨奈
佐藤真梨奈
皆様こんにちは♪ あなたの魅力を引き出す、 変えない、隠さない  ミニマム&マキシマム  メイクメソッドをお伝えさせて頂いております 佐藤真梨奈です。 人のお顔が1人1人違う様に、 自分が思うなりたいメイクと綺麗がある。 みんなそれぞれ違うからこそ その人が何を望み、どうなりたいか。それを認め、そこに近づくようにお手伝いするのが 私の仕事だと思ってます! 悩んでたら、 ぜひ私に逢いにきてくださいね♪ 宜しくお願い致します☺︎