サークル:小学生ママ

先輩小学生ママに聞いた!ランドセルについてのアンケートまとめ

3月に実施をしたランドセルに関するアンケートにご協力いただきありがとうございました!

このアンケートは大分のママ集まれ!小学生ママサークルオープンチャット内で毎年春に話題となる“ラン活”(ランドセル購入のための活動)について、実際に使用しているランドセルの声を集め、これからラン活をするママたちの参考になればという想いから、実施しました。

先輩小学生ママたちからのラン活経験談や、未来の小学生ママへのアドバイス等、多数お寄せいただきました!ご紹介させていただきます!

ランドセルについてのアンケート回答者について

アンケートでは、小学校低学年~高校生以上のママたち58人が回答して下さいました。
ご協力下さいました皆さん、ありがとうございました!

フォームの回答のグラフ。質問のタイトル: 1.お子さんの学年について教えて教えて下さい。。回答数: 58 件の回答。

ランドセル〇〇ランキング!!

ラン活を始めた時期ランキング

1位 年長(4月~8月)(60%)

2位 年長(9~12月)(20%)

3位 年中(1~3月)(12%)

その他、年少より以前といった方や、年中の春~冬にかけてラン活を始めたという方もいました。

ランドセル購入時期ランキング

1位 年長の夏(47%)

2位 年長の春(33%)

3位 年長の冬(16%)

その他、早割を利用したといった方もいました。

ランドセル購入場所ランキング

1位 店舗 (60%)

2位 インターネット (31%)

3位 展示会 (16%)

購入場所に関わらず、ランドセルの試着をオススメする声が多数よせられました。

ランドセルの価格帯ランキング

1位 55,000円~64,999円(30%)

2位 65,000円~79,999円(21%)

3位 40,000円~54,999円(14%)

4位以下は、24,999円以下(12%)、25,000円~39,900円(12%)、80,000円以上(12%)といった結果となりました。

ランドセル購入の際こだわったことランキング

1位 色やデザイン(83%)

2位 軽さ(45%)

3位 フィット感、背負いやすさ(40%)

その他、修理などの保証サービス、やメーカーにこだわったといった声もありました。

ランドセル購入の際、試着を行った?

ランドセルの試着を行った人は全体の約85%。試着を行わなかった人は全体の約15%という結果になりました。

フォームの回答のグラフ。質問のタイトル: 6-①ランドセル購入の際、ランドセルの試着は行いましたか?。回答数: 58 件の回答。

試着を行った理由

  • 子ども自身のフィット感を大切にしてほしかった
  • 背負った時の姿勢を確認しておきたかったため。
  • 毎日使うもの、長い期間使うものなので試着して納得いくものを買いたかったから
  • 知人から背負った感じや肩に当たる感じが各メーカーで違うと聞いたから。
  • カタログだけではわからない実際の背負った時の重さや開け閉め、色味などを確認したかったから。

試着を行わなかった理由

  • 祖父母からのプレゼントの為。
  • 欲しがっていた色、キャラクターをみつけた時に、本人が不在。個数が少なく、再度見に来るよりその場で買って帰る選択をした為。
  • 展示会が終わっていて試着が難しかった為。

ママたちが子どもの頃と今の子どもたちを比べてみた!ランドセル登校の今と昔

大分県では、小学生の途中からリュックサックやナップサックを背負って登校する時代がありました。実際に私もナップサックで登校していました!
そこで、今はどうなっているの?と疑問の声が上がったのでこちらの質問をしてみました

皆さんは子どもの頃、ランドセルからリュックサック(ナップサック)へ変えたことがありますか?

ランドセルからリュックサック・ナップサックへ変えた人は全体の約40%。6年間ランドセルで登校した人は全体の約55%でした。

フォームの回答のグラフ。質問のタイトル: 8-①あなたは子どもの頃、ランドセルからリュックサックやナップサックへ変えた経験はありますか?。回答数: 58 件の回答。

リュックサックやナップサックに変えた理由

  • 家庭科の授業でナップサックを作成し、その後作ったナップサックを使いたくてナップサックで登校した。
  • 容量の無さと4〜5年生の時に、周りがランドセルから別の物へ変えていたから。デザイン性やキャラクターの可愛い物を持ちたかった。
  • 体が大きく、サイズ的に合わなくなった

6年間ランドセルを使った理由

  • 気に入っていたから
  • 周囲も全員、6年生までランドセルだったから。
  • 友達が車との交通事故に遭い、飛ばされたが、ランドセルがクッションになって大事に至らなかったという話を聞いたため。

お子さんは小学校に通う間ランドセルで登校している(していた)?

100%の方が「ランドセルで登校している(していた)」と回答しました。

私たち親世代では、全体の約40%が、小学生の途中からリュックサックやナップサック登校をしていたようですが、今の子どもたちは、6年間ランドセルを使ってくれる傾向にあるということがわかりました。

お子さんがランドセルを使用した感想

箱型のかばんの安定感最高!と思ってます。体にしっかりフィットして、長距離の通学も重たいとは言いながら体調に異変もなくしっかり運べて、どんなに投げても濡れても中の教科書に影響はなく安心できます。

ランドセルは必ず試着をお勧めします。 カタログで見ていたランドセルを購入予定が、 実際背負ってみると背中に当たる金具が痛いと。試着してよかった!と感じました。

特に色選びは気持ちの変化で変わりやすく、親の希望とは異なることが多いかもしれません。実際、周りのお友達にも聞いたりしていました。修理などの保証も重要かもしれません。お気に入りのものが見つかるといいですね!

後輩ママへラン活やランドセルについてのアドバイス

国内メーカーは早く決めないと売り切れてしまうと聞いていたのですが、定番はけっこう長く販売していました。限定モデルは売り切れるようですが。 焦らずじっくり考えたほうがいいと思いました。

ランドセルコーナーでいろんな種類のランドセルを背負ってみて、ベルトが正しい位置にきているか?を確認してみてください。荷物をいれたときの場合を試せる試着コーナーもあるのでおすすめです。ラン活を親子で楽しんでもらいたいです。

複数割があったり、展示会価格で安かったり。情報だけ先に集めておく方がいいです。
学校のロッカーは意外と縦幅が狭く、二人で一つのロッカーになると、横長のランドセルは入らないとなるある時もあります。また大きな飾りがついたもの(リボンなど)もロッカーの縦幅にひっかかり、無理矢理押し込む形になり、変形してしまわないかヒヤヒヤしました。週末の荷物は半端なく、とにかく軽さを重視すれば良かったと思ってます。 パーツなど無料保証でない部分もあったので確認して購入した方がいいかと思います。

ラン活の参考に

今回行ったランドセルについてのアンケートでは、ランドセルの購入時期や、価格帯、購入時にこだわったこと等に加え、先輩小学生ママたちのお子さんがランドセルを実際に使用した感想やアドバイス等を教えて下さいました。

是非これからのラン活の参考にしていただけたらなと思います。

※サイトでご紹介しているアンケート結果一部となります。その他多くの声(アドバイス等)は小学生ママサークルのオープンチャットノート内にて紹介をしております!気になる方は小学生ママサークルへご参加くださいね!

小学生ママサークルはこんなサークル!

小学生ママサークルでは、お子さんが小学生のママたちが気になっている、習い事のこと、小学校生活のこと、小学生のお子さんが喜ぶお出かけスポットの情報等を小学生ママ同士がオープンチャットでシェアしています。
毎日お仕事や家庭のことで忙しい中でもこうして同じ小学生ママと繋がれて、情報を得ることができる場として約50名の小学生ママがご参加くださっています。オープンチャットのやりとりはニックネームでのご参加、会話を見るだけでもOKです。

大分のママ集まれ!小学生ママサークルでは

  • 現在小学生を子育て中のママ
  • お子さんが年長さんで小学校情報の知りたいプレ小学生ママ

のサークルメンバーを募集しています。お申し込みは大分のママ集まれ!公式LINEへメッセージ下さい!

ABOUT ME
大分ママサークル
大分ママサークル
女性のちょっとした悩み、楽しかったこと、日々のハプニングなど。 日常の些細な事を、話せるママ達と繋がりたい。 そんな声から生まれたのが、無料で始められる大分ママのためのサークル活動です。