いつも大分のママ集まれ!サークル活動にご参加くださりありがとうございます。サークルを通して、ママ達が自然と笑顔になり、その輪がどんどん広がる。この冬から春にかけても優しさ溢れる時間を過ごす事ができました。
冬〜春にかけて開催したイベントの紹介をさせていただきます。サークルに参加されている方は振り返りとして、まだサークルに参加されていない方は参考にされてくださいね!
2月
英語好きママサークル
「英語教育を考える」をテーマに大分のママ集まれ!英語好きママサークルのお茶会が開催されました!テーマだけ聞くと少し堅苦しく感じるかもしれませんが、実際はとてもカジュアルな会に、お茶を飲みながら終始和やかな雰囲気で開催しました!

開催の様子は下記の合わせて読みたいをクリックしてくださいね。
全サークル対象イベント
九州リレー企画“九州のママと子ども達に伝えたい 地域の昔ばなし“を開催し、その前半にはサークルのお話会を開催しました。当日は乳幼児ママ・県外出身ママ・小学生ママ・多胎児ママが参加し、テーマに沿ってお話を楽しみました!

開催の様子は下記の合わせて読みたいをクリックしてくださいね!ママ達の笑顔が溢れた時間でした♩
3月
乳幼児ママサークル・県外ママサークル合同企画 グッパイパーティ開催!

サークルママ限定企画、グッパイパーティーを開催しました。サークルオープンチャットにも、開催後は、「とても楽しかったです♡また参加したい!」「はじめて石垣もちを作りましたが、子どもたちが沢山食べてくれてとても嬉しい。また自宅でも作りたい!」と沢山の感想が届いています。


開催の様子は大分のママ集まれ!Instagram等で公開中します。ぜひご覧ください♩
英語好きママサークル
【White dayを楽しもう!別府市で英語好きママサークル オフ会開催!】
サークルママの希望で別府市でゆっくりランチを食べながらのオフ会を開催しました!何かとばたつく3月ですが、ママ同士で少しの時間話すだけでもリフレッシュできますよね♪

当日は文化について、子育てについて、我が子への英語教育についてを話し、それぞれの考えや想いをシェアしました。英語をより身近に楽しみ、気軽に仲間と話せるそんな場がこの英語好きママサークルです。

参加ママからは
とても楽しくてあっという間の時間でした^^次回はあのお店でランチ楽しみたいです!!ありがとうございました!
と早速、オープンチャットに感想が続々と届きました。ご参加ありがとうございました!またお会いしましょうね。
大分のママ集まれ!春の最新イベント情報
大分のママ集まれ!最新イベントです。ぜひチェックしてくださいね^^
スタッフよりメッセージ
今年度も残りわずか!春は卒業や卒園と環境の変化がある季節ですね。新しい環境へ向かう時だからこそ、同じ境遇のママ達同士で情報交換をし、あなたの毎日に役立ててほしいと思います。大分のママ集まれ!のサークルは乳児期ママから子育てを卒業したママと幅広い女性達が参加しています。このサークル活動を通して、ママたちの毎日がもっと楽しく!もっと豊かに!それにより孤独を防止し、皆さんの暮らしのすぐそばにあり続けますように。
自宅から好きな時に同じママたちと繋がり、悩みや聞きたいことをすぐに投げかけることができる、各サークルのオープンチャット。そして同じサークルメンバーと交流がリアルに出来るオフ会イベント。来年度も楽しいイベント企画中です♪お楽しみに!
春〜夏の振り返り記事はこちら
秋〜冬の振り返り記事はこちら
サークルについて
「みんなが繋がれる場」「繋がりが、連なって広がっていく」という意味で「サークル」と名前につけています。
「サークル」と聞くと「役員制度」「輪番制で仕事がある」ように何か強制されるものがあるのかな。と連想されることもありますが、一切ございません。
女性やママたちが同じ立場で、同じ目線でお話をできるように。
困ったときにお互いが気軽に相談し合えるように。
という目的で活動しているのが、サークルです。
サークルに属さなくてもイベントに参加できますが、先行でイベント案内をお届けすることもありますので、参加費無料・入退会自由ですので、気になる場合は、お気軽にご参加くださいね。
サークル参加方法
大分のママ集まれ!の公式LINEを登録後、メッセージにご希望のサークル名に参加したいと送ってください。担当スタッフが返信させていただきます。
【例】乳幼児ママサークル参加希望です!
【例】県外ママサークルと小学生ママサークル希望です!
(サークルは複数参加も可能)
大分のママ集まれ!を応援してくださっている賛助会員様
