サークル:ステップファミリーママ

再婚の手続きマニュアル!私が幸せになるまで

皆さん、「ステップファミリー」という言葉をご存知ですか?
私が以前、1年ほど海外で生活をしていた時に「あそこの家族はステップファミリーだよ。」「あのお父さんはステップファザー(継父)なんだよ。」という言葉をよく耳にしていました。
その時、私が感じたのは「海外では、よその家庭事情をよく知っているな〜」というくらいでした。

ステップファミリーは家族構成や状況も様々なので、一概にこうしたら良い!というのはお伝えできませんが、どなたかの参考になればと思います。
この記事では自分たちの場合について書いていきたいと思います!

ステップファミリーとは

  • ひとり親+連れ子+新しい親(法律婚であれ、事実婚であれ)で構成される家族のこと。
  • (子連れの)同性カップルの子育てもステップファミリーです。

何となく耳にはしていたけど、まさか自分がステップファミリーになるとは思ってもみなく…。
再婚したらステップファミリーなのかな?と思っていました。

そこで問題です!!!

離婚経験のある友人(子どもなし)が相手(子どもなし)と再婚して、2人の間に子どもが生まれました!
この家族はステップファミリーでしょうか?

…答えはNO!!です。

ステップファミリーを簡単にいうと子連れ再婚です。私自身、再婚する際には(私側に)もうすぐ3歳になる娘がいました。

この記事は

  • ステップファミリーについて知りたい
  • これからステップファミリーになろうかなと検討中
  • こんな時どうするの?再婚する際の手続きについて知りたい

という方へ向けて執筆しております♪

子連れ再婚は手続きの嵐!!困ったこと

再婚前の私と彼は、車で約2時間ほどの距離の県外在住。
籍を入れてすぐ一緒に暮らし始められたわけではなく、(私の)仕事を辞めて引越し作業。娘が1歳から通っている保育園のお友達ともお別れ…そして怒涛の面倒な手続きがぁ〜!!!!

そのとき、第二子(セメントベビー)を妊娠中だった私は、毎日、引越し作業・育児・家事+つわりでヘトヘト〜。
そんな中、苦手な書類手続きなんかしてられるかーい!という気持ちでした。

何からすれば良いか、むしろ何をしないといけないのか、どこに聞けば良いのか分からない。
まず私がおこなったのは、市役所に行って聞く!!←コレ、間違いない!
でも私の理解力でその場の説明では、全てのことを分かったような分からないような。

参考にしたもの

  • Instagram(「再婚」「シングルマザー」「ステップファミリー」「養子縁組」で検索)
  • シングルマザーのブログ
  • 市役所

再婚する際の手続き一覧

  • 婚姻届
  • 養子縁組(子どもを養子にする場合のみ)
  • 子どもの氏の変更申請(子どもを養子にせず、氏は変えたい場合のみ)
  • 児童手当・こども医療助成制度の変更手続き
  • 児童扶養手当の資格損失届(受給者のみ)
  • 転出届・転入届(他の市町村へ引っ越しする場合のみ)
  • パスポート、銀行口座、クレジットカードなどの名義変更(子どもの分も忘れずに!)
  • 社会保険の手続き(氏名変更や夫の扶養に入る、国保へ切替など状況により異なる)

※これが全てではありません。詳しくは公共の窓口まで、ご確認をお願いします。

特に意味不明だった養子縁組の手続き

その中でも、特に意味不明(←私の中で)だったのが養子縁組の手続きです。
困った…結婚も離婚も紙切れ一枚というけれど、再婚も例に漏れず紙切れ一枚です。
ただ、再婚したからといって、夫と子どもが法律上の親子になったわけではありません。

え〜そうなの!?知らなかった!!
インターネットで、養子縁組について調べることに!

養子縁組について分かりやすいサイトはこちら

そこで分かったのが養子縁組とは、

  • 子どもの戸籍に関わる大切な届出。
  • 普通養子縁組と特別養子縁組がある。
  • 家族構成や今後どうしていきたいのかによって変わってくる。

なるほど〜

ステップファミリーと一言で言っても家族構成は様々

  1. 女性(連れ子あり)+男性(子なし)←うちはコレ。
  2. 女性(子なし)+男性(連れ子あり)
  3. 女性(連れ子あり)+男性(連れ子あり)

ポイントは、子どもを養子にするかしないのか。
養子にするとどうなるの?違いが気になるところです。

養子にすると、「相続権」「扶養義務」が発生する。子どもの氏が変わる。

私の気持ちとしては、勝手かもしれませんが、血の繋がりに関係なく元から親子だったかのようになればいいなと思っていました。
子どもの氏は、夫や私と同じにすることに迷いはありませんでした。
相続権と扶養義務については、私だけで決めるわけにはいかないので、離れて暮らす彼(今の夫)に電話で相談。ドキドキしながら尋ねてみると…。

即答で相続権OK!! 扶養義務OK!!!

シングルマザーの私と結婚すると覚悟を決めた彼は、初めからそのつもりだったようで、当たり前でしょ?という対応でした。

よしっ!養子縁組するぞ!!と意気込んでいたのですが、普通養子縁組と特別養子縁組があるそうです!
詳しく見ていくと

普通養子縁組

  • 手続きは書類を役所に提出する
  • 子どもの年齢に制限なし
  • 子どもと実親との法的関係は存続する(実親の相続ができる)

特別養子縁組

  • 手続きは家庭裁判所に申し立てをする(認められるのは極めて厳しい)
  • 原則として15歳未満の子どもに限定される
  • 子どもと実親との法的関係が終了する(実親の相続はできない)

私の場合

普通養子縁組をしても実親(元夫)と子どもとの法的関係が続くのは驚きでした!どちらにするのか、シングルマザーのブログを読みあさり、いろんな考え、思いを参考にしつつ、我が家は普通養子縁組の手続きをしました。

はぁ〜、やっと終わった!これで晴れて、法的にも家族として歩んでいけます。
見知らぬ土地での新生活(と出産)、私にとっては夫と子どもがいれば大丈夫!ワクワクが止まりません!

あれから3年、私が身を持って実感しているのが、ステップファミリー最高ということ。
能天気な性格もあるのかもしれませんが、毎日がとっても楽しいーーー!

日本では海外ほどは大きい声で連れ子再婚しましたと言う風潮がないので、よく顔を合わせているママ友と、深い話をする中になると、実はステップファミリーだったなんてことも。

身近な人がこんな思いをしているかも!?とステップファミリーではない方も、興味を持っていただけると幸いです。

ステップファミリーのママさんへ

ステップファミリーのママさん、「こんな時どうしているんだろう?」という素朴な疑問から深刻なお悩みまで、もちろんハッピーシェアも大歓迎!!
皆さんと繋がっていけたらいいなと思っています。

ステップファミリーサークルをどうぞよろしくお願いします。

大分のママ集まれ!ステップファミリーサークルに興味のある方は「大分ママのサークル」をご覧ください。

また、Instagramにて活動の様子を発信中です。


この記事を書いたのは

6歳・2歳の2児のママ
麻生文子

  • 大分のママ集まれ!ステップファミリーサークルリーダー
  • 水郷ひたキャンペーンレディ(2022.1.21現在)
  • 個人でデザインの仕事をしています

ロゴ、チラシ、名刺、バナー、イラストなどのデザインをしております。
お問い合わせはInstagramのDMからお願いします。
fumi_design_Instagram

ABOUT ME
大分ママサークル
大分ママサークル
女性のちょっとした悩み、楽しかったこと、日々のハプニングなど。 日常の些細な事を、話せるママ達と繋がりたい。 そんな声から生まれたのが、無料で始められる大分ママのためのサークル活動です。