サークル:多胎児ママ

「ほったらかしでおしゃれ離乳食」第1回多胎児ママのための離乳食講座

多胎育児をしているとこんなことを感じませんか?

  • 離乳食を多めに作ってもすぐになくなってしまう
  • 野菜もたくさん食べてほしいのに何を作ったら喜ぶかわからない
  • 大人のご飯を作る暇、食べる暇がない

そこで「ママ集まれ!」では、そんな多胎児ママたちからの声にお応えして、離乳食講座を開催しました。離乳食・幼児食アドバイザー/キッズ食育トレーナーの小野みきさんを講師に迎え、簡単に作れておしゃれ、しかもおいしい離乳食講座の様子をお届けします!

多胎ママの声から始まった離乳食講座

はじめに多胎児ママサークルリーダーの田中より挨拶です。「市町村が開催している離乳食講座に行ったとき、子どもの世話に追われて結局作り方がわからなかったなど、多胎ママの困りの声をたくさん聞いたことが、この講座を開くきっかけになりました」。

多胎ママの困り声から始まったこの講座。今回も昨年度と同じく小野みき先生が、多胎ママの困りごとが多い部分について説明をしながら講座を進めます。

楽しい雰囲気で調理開始

炊飯器でやわらか野菜

今回参加してくれたのは生後9ヶ月の双子ちゃんを育てるママです。双子ちゃんは多胎児ママサークル・多胎ピアサポートチーム「oita tatai mom」リーダーの田中と、ピアサポーターの木佐小雪さんが見てくれるので、ママは講座に集中できる環境でした。

離乳食レシピ1つめは「炊飯器でやわらか野菜」。何と炊飯器やお鍋に入れてほったらかしにできるんです!みき先生は作る前にママに質問をします。

  • 1日に何回離乳食をあげているか
  • アレルギーの有無
  • いつもどんなものを食べるのか

このように聞きながら、双子ちゃんに合った野菜を選んで包丁で簡単に切り、鍋に入れていきます。

ご参加のママから「角切りなどはしなくて良いんですか?」と質問がありました。「できあがってからお口に合うように切るのがおすすめです」とみき先生。切らないといけないと思っていたそうで、目から鱗だったようです。

米粉きなこ蒸しパン

やわらか野菜を鍋でコトコト蒸している間に2つめの離乳食に入ります。みき先生は蒸しパンの材料をボールに入れて混ぜていきました。

作りながらポイントを説明します。

  • 米粉は振るわなくていいけど、薄力粉は振るったほうが良い
  • 米粉はこの製品が使いやすい
  • このくらいのやわらかさで作るとうまくいく

など、いろいろな調理ポイントを教えてくれるので、お料理教室のような一面もありました

混ぜるだけの簡単な蒸しパンは、生地を混ぜたら容器に流し入れ、レンジに入れてスイッチオンするだけ!調理時間は数分で、少し様子を見ながら時間を調整します。本当に簡単なレシピで忙しいママも気軽に作れそうです。

蒸しパンを作っていると鍋から野菜の良い匂いがしてきました。その匂いに反応したのか、多胎ピアサポーターにお守りをされている双子ちゃんも興味津々の様子です。

できあがり!

2品ともできあがりました!

炊飯器でやわらか野菜は、爪楊枝を刺してやわらかくなったかどうかを確かめます。蒸しパンはレンジから取り出し、爪楊枝を刺してドロっとした生地が付いてこなかったらできあがりです。

みき先生は、調理後の野菜をまな板に乗せ包丁で細かく切っていきます。切りながらアレンジ方法やポイントを説明していました。「具沢山の離乳食を作るのは大変だと思っていたけど、これなら簡単で栄養も取れますね」。ご参加のママも楽しそうにお話ししていて、ほかにも気になることをどんどん聞いていき、知識を増やしているようでした。

(炊飯器でやわらか野菜・米粉きなこ蒸しパン・やわらか野菜から出たスープ)

お皿に盛った離乳食はとてもおしゃれ。色とりどりの野菜がまるでパレットに絵の具を入れたようにも見えます。

子どもも大人もおいしく食べられる

食べるのが止まらない双子ちゃん

お皿に盛ったら早速双子ちゃんのお昼の時間です。お皿を目の前に置いた瞬間から手を伸ばして、早く食べたくてたまらない様子です。双子ちゃんのママと田中が一人ずつに食べさせます。たまねぎもブロッコリーもさつまいもも、おいしそうに食べていました。

野菜を蒸したときに出たスープも水分として飲ませることができるので、ときどきスプーンで飲ませていきます。

ママが食べさせながら一言。「普段食べたがらないときは、なかなか口を開けてくれなくて…。でも今日は自分から口を開けてくれるからおいしいんだと思います!」と、とてもうれしそう。みき先生は食べさせ方のレクチャーをしながら、月齢が上がったときの味付け方法なども教えてくれました。

ある程度食べ終わると次は米粉きなこ蒸しパンです。こちらもおいしかったようで、双子ちゃんは手を伸ばしながら「食べたい食べたい」と要求してきます。すごい食欲です!

ご参加のママは子どもに離乳食をあげながら、ピアサポーターと多胎育児の話もできて、とても楽しそうでした。

甘味が引き出された野菜とフワフワの蒸しパン

みき先生が大人用に大きめに切り、大人も試食をしました。赤ちゃん用で味をあまり付けていないため、みき先生がチャチャっとソースを作ってくれます。味噌と牛乳、オリーブオイルやニンニクなどを混ぜたバーニャカウダ風のソースです。それを付けながらいただきました。

とてもやわらかく蒸された野菜たち。甘味がよく出ていて本当においしいです!人参の皮もやわらかくて、口に残らずおいしくいただけました。

バーニャカウダ風ソースもコクと旨みがあり、甘味のある野菜とよく合います。

材料を混ぜ、レンジで加熱しただけで簡単に作られた蒸しパンも、とてもやわらかくておいしいです空いた時間に簡単に作れるので、一品足りないときにも大活躍すると思います。

赤ちゃんのために作ったのですが、大人もおいしくいただける離乳食でした。

ご参加のママからこんな声をいただきました!

ご参加のママからこんな声をいただきました。

今までは離乳食を作るのにものすごく手間をかけていました。時間をかけて作ってもすぐになくなることが多くて、ベビーフードに結構頼ってるような状態だったんです。

でもストックできる簡単なメニューを教えていただいたので、これから作り甲斐がどんどん出てくるなと思いました。参加して本当によかったです。知らないことばかり教えていただいて、貴重な機会をありがとうございました。参考にさせていただこうと思います」

大変だった離乳食作りが簡単になったことで、今後に活かせると感じてもらえたようです。

終わりに

第1回の離乳食講座はこれで終了です。

忙しい日々を過ごしている多胎ママのための講座は、勉強になると同時に、同じ多胎ママと話すことでリフレッシュにもなる。そう感じました。講座中に子どもを見てくれる人がいると安心できますよね。

子どものために作った離乳食ですが、大人もおいしくいただけるから、夕食のサイドメニューにも大活躍しそうです。

しかも、こんなに簡単で子供がたくさん食べてくれる離乳食なら、もっとレシピを知りたいと思うママたちも多いのではないでしょうか?

多胎ママと遊ぶのに勇気がなかったり、連れていく自信がなかったり、迷惑をかけたらどうしようと悩んだり、そんなママにもぜひ参加してほしいと思います。

次回の離乳食講座の申し込み方法

第2回は、1月16日(火)にオンラインで開催予定です。次のテーマは「栄養・便利グッズ編」。

お気軽にご参加ください!

○サークルメンバー以外の方
大分のママ集まれ!公式LINEへ「 1月16日多胎児ママのための離乳食講座参加希望」とメッセージ下さい。

大分のママ集まれ!公式LINE


○サークルメンバーの方
多胎児ママサークルオープンチャット内
ノートにある「1月16日多胎児ママのための離乳食講座」のコメント欄へ参加表明をお願いします。

多胎児ママサークルでは

双子、三つ子、四つ子を育てているママや、妊娠中のママとつながることができ、お話しできるサークルです。

妊娠期の不安なこと、今育児していて悩んでいること等を、先輩ママや同級生ママの体験からいろいろなヒントをもらえたり、同じ境遇のママだからこそ理解できることもたくさんあります。

サークル活動を通して、多胎ママと子どもたちとの毎日が今以上に楽しくなる♪そのお手伝いができたらなと思っています。

サークルに興味のある方はぜひ、下記をクリックくださいね。

多胎児ママサークルの様子はこちらをご覧ください。

大分県多胎ピアサポーターのご紹介

大分県多胎ピアサポート事業のご紹介です。

文:ライターHitomi

ABOUT ME
ママ集まれ!
ママ集まれ!
ママ集まれ!は、九州ママに「ヒト・モノ・コト」の新たな出会いの場を創出するオンラインコミュニティ。 女性たちの暮らしが、もっと楽しく、もっと豊かになる仕組みづくりを目指しています。 九州と九州出身のママならどなたでもご参加いただけます。