2025年春のイベントカレンダー
5月のイベントは決まり次第お知らせします!お楽しみに・・・♡

18日に開催されるオンライン読書会ってこんな企画!
⇩
朝の時間を有効に使いませんか?オンラインで『積ん読』解消!!
どんな本でもOK!絵本、雑誌、冊子、漫画、小説…あなたが「読みたい!」と思うものを持ってきてくださいね♪3月の開催時にも皆さんそれぞれ好きな本を読みました!
参加申し込み方法や詳細は、下へスクロールをし、イベント欄をご覧ください。
*日程は都合により変更になる場合もあります。
*サークルイベントは、サークルメンバー限定のイベントもありますのでご確認ください。
乳幼児ママサークルInstagramについて
乳幼児ママサークルのInstagramが新しくなりました!大分のママ集まれ!内で開催するイベントで特に乳幼児ママにおすすめなイベントを投稿していきます。
乳幼児のお子さんがいるママはぜひフォローしてお知らせを楽しみにしていてくださいね♩
また、大分のママ集まれ!本アカントではより幅広い世代のママ達が楽しめる多彩なイベント情報を発信しています。そちらもぜひご覧ください。
イベント開催報告
乳幼児ママ✖️県外ママサークルグッバイパーティー
乳幼児ママサークル✖️県外ママサークル限定、グッバイパーティーを開催しました!
春は転勤やお引越しの季節ですね。大分県で過ごした日々が楽しい思い出や経験であればいいな、という想いから生まれた企画です♪
詳しくが下記の合わせて読みたいをクリックしてください。
イベント
4月オンライン読書会のお知らせ
参加申し込みや詳細は下記の合わせて読みたいをクリックしてください。
⇩⇩こちらをクリック!!
その他、こちらに公開していないサークル内限定のイベントも多数開催しております。ぜひこの機会に、興味のあるサークルに入会してみてくださいね。同じ境遇のママと繋がれて情報交換もできます。サークルは安心の無料・ニックネーム参加可能・入会自由です。まずは参加のみして、慣れてきたらイベントにも参加する。などママたちのペースで楽しむことができる場所です。
こぞうきんプロジェクト
新生活がスタートし、大分県各地の桜も満開になった4月に、大分市稙田地区を拠点に学童保育やフリースクール、学習塾、地域食堂など、さまざまな子育て支援活動を展開するNPO法人「子育て応援 ワクワクピース」さんへ伺い、完成したこぞうきん70枚を寄贈させていただきました。
詳しくは下記の合わせて読みたいをクリックしてください。
今年度もこぞうきんプロジェクトをよろしくお願いします!
情報交換もできて、同じママ同士繋がれる場所。
子育てや新しい土地でのちょっとした悩み、楽しかったこと、育児のハプニングなど。日常の些細な事を、話せるママ達と繋がりたい。
そんな声から生まれたのが、無料で始められるサークル活動です。
サークル活動ってなに?、入ったらどんなメリットがあるの?
という方は、まずは「ママ集まれ!のサークルについて」をご覧ください。
参加できる方
- 大分県に住んでいる
- 大分県に以前住んでいた事がある
- 大人の女性である(子育て経験や年齢は問いません)
以上の条件にあてはまる方ならどなたでも参加可能です。
また、複数のサークルに参加することも可能です。
サークル参加申し込み方法
サークルのお申し込みも「大分のママ集まれ!公式LINE」から受け付けています。公式LINEの登録がお済みでない方は、申し込みの前に登録作業を行ってください。登録後、ご希望のサークル名を公式LINEに送ってください。担当者より受付をさせていただきます。
例)⚪︎⚪︎サークル参加します!
大分のママ集まれ!を応援してくださっている賛助会員様
